さてさてやってきましたよボーリング☆♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/♪
2次会もパーッやりましょう!!!!!
参加者→さかいと一緒15名!!!
本日は2ゲームとなっております。
@血液型別チーム戦(スコアー平均勝負)
A「@+A」スコアーでの個人戦☆【優勝者、ブービーには賞品あり】
@血液型別チーム戦
A型チーム 展平林伊
B型チーム 山神鉄
O型チーム 森村小友
AB型O型複合チーム AB型 東愛 O型 喜谷
うちの部はO型がおおい。
伊藤の始球式でプレイ ボール ●((⊂(´∀`⊂⌒`つ

さぁ、ぞくぞく皆さん投げております☆☆なんたってチーム戦☆
がんばらないとね。

↑A型チーム☆この子たちは自分が投げる時以外はこうやって座っていました。
手前→展、平 奥→伊、林

↑B型チーム☆これかなりいい写真だと思う☆☆
手前から 山、鉄、神

↑O型チーム☆ボーリング帝王メルシー小林がいます。平均年齢が高いです。w
手前→小、森 奥→友、村

↑AB型O型複合チーム☆ このチームもだいぶ盛り上がっておりました☆
左から 東、愛、谷、喜

いやぁぁぁー曲がらないでーーーー!!!!!

いやぁ、、、、やっちまった・・・・の平岡。

村上さんとこの日の谷下はそっくりでした。w

プレイヤー東と、スコアを見守る谷下と愛。そして、東さんを見ずにこっちを見る喜多村さん。

このペアはなかなか珍しい☆レアです、レア。微妙な距離感を保ちつつポーズするてんこ。w
鉄はかなり嬉しそう☆\\\

環境生命コースに所属する2人、左の林とこの写真に写っていない谷下は本日TOEFL500点をクリア☆
(TOEFL500点は2年から3年生への進級要件)
これで我が部の2年生はみんな仲良く3年生になれるのである。まぁ、よかったよかった☆☆
さてさて、チーム戦の結果は・・・??

↑A型チーム 平均スコア。。。。85,75

↑B型チーム 平均スコア。。。。97,33333333333333333333333333

↑O型チーム 平均スコア。。。。115

↑AB型O型複合チーム 平均スコア。。。。121,5
よって、この第一ゲームはAB型O型複合チームの勝ち☆☆☆☆よく頑張りました☆☆☆☆
さてさて、お次は先ほどの自分のスコアープラス2ゲーム目のスコアで戦う個人戦!!!!!
チームは1ゲーム目のスコア順位で1位レーン〜4位レーンで分けてやりました。
わけても個人戦ですけどね・・・・
わほほーい☆☆
1位レーン 山東小谷
2位レーン 喜村友伊
3位レーン 神林愛
4位レーン 展平鉄森
で、バトルーーー

左 てんこ 右 あい 愛「ひょーい☆☆☆」

皆真剣勝負☆☆☆(?)

か、かみむらさん・・・そっちじゃないです・・・カメラ・・・・・ここ3位リーグの皆さんです。

最下位リーグ ここで、@ゲームめ低迷していた森口さん・平岡がついにボーリング魂を発揮する。
さすが元主将・現主将。二度過ちは繰り返さない。。。。W

真剣に村上さんのプレーを見る伊藤。
なぜかこいつ、ボーリングだとボールの勢いがすごい。卓球でも出しておくれ。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
で、結果!!!!優勝者はメルシー小林となりました(゚▽゚*)

優勝賞品はユニ○ロのピンクのフリースである。 ん?谷下・・・・まぶしいのか?
そしてそしてブービーは

鉄の手に渡った!!!!賞品はユニ○ロの靴下!!!!!嬉しそうな鉄。

優勝者の小林を囲んでハイポーズ☆☆プラス山之内さんの1/10の顔☆
最後は皆でめったにない集合写真を!!!!!!↓↓↓ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
↓↓↓みなさんとてもいい笑顔☆

☆☆☆2006年皆さんお疲れ様でした☆☆☆
2007年も頑張っていきまっしょい☆☆☆ ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ