. . . a b o u t T a k a p h c h i n P. . .
|

>> personal info
苗字名前 : 上原崇史(うえはらたかふみ)
出身高校 : 埼玉県立蕨高校
学部学科 : 国際総合科学部 経営学系
卓球戦型 : 日本式ペンドラ
>> other info
役職 : 試合ビデオ撮影編集係+代議員(東京近郊
愛称 : たかふちん、うえぱる、れみー、うえはらさん、
血液 : O型
性格 : ネガティブ思考、冷静、ほんのり石川、すげぇいい奴
音楽 : Angela
趣味 : 読書
特徴 : 声、Big G、一年のBrain
用具 : ダーカー&カタパルト
一言 : ペンは終わってます。今はシェークの時代です。
経験 : 中学3年+高校3年
>> comment
’08年度新入生の中で一番最初に部室へ訪問してきた人物。
掲示板への連絡も主将へのメールもせずにいきなり部室へ現れた彼。
新入生のわりには会話中にイロイロ突っ込みを入れてきたりと、物怖じしない発言力には定評がある。
高校の卓球部顧問がかなりフリックに熱心な方だったようで、
フォア前に来た短い球は絶対にフリックをしなければならないよう調教されてきたらしい。
しかし、年季が入ったラバーがいけないのか、上原の技術力が錆び付いたのか、さいたま出身だからいけないのかどうか定かではないが
5月現在成功率は10%を切っている。
合宿明けに比較的硬めでそろえていた用具を軟らかいものへと変更。
ただの気分転換だったらしいが、効果は抜群!
中ペンに変更して成功した松裏侑君のように、うえはらも大空へと羽ばたいたのだぁ!
また、その面白い性格だけではなく、情報系統に秀でた能力を買われてもいる(特に一年の間で)。
りょう 「うえはら、情報の課題やっておいて
もとむ 「うえはら、おれのもたのむわ
かずき 「あ、じゃぁおれのも
ゆうじ 「あ、おれのもたのむわぁ
ちぇり 「うちのもやってぇー!(はぁと
上原が部室にいないときは大体情報室にいる理由がおわかりいただけたでしょうか。
そしてついた異名が 市大卓球部のエース。うらやましいぜおい。欲しくはないけど。
前髪をワックスで立てればマジで格好いいんだから、ちょっとやってみようだぜ?