. . . a b o u t S U P E R - Tanishit "E" . . .

>> personal info
苗字名前 : 谷下敦(たにしたあつし)
出身高校 : 横浜高校
学部学科 : 国際総合科学部理学系
卓球戦型 : 日本式ペン裏ソフト攻撃型

>> other info
役職 : ゲームマスター、'06HP管理人
愛称 : たにして、スーパーたにした
血液 : O型
性格 : ジェントルマン
好物 : ミルクティー
特徴 : 言葉遣いが丁寧
特技 : 将棋、囲碁、ぷよぷよ
備考 : 囲碁部と兼部中、この間ついに一人で電車に乗ったらしい
経験 : 大学から

>> comment
囲碁部・卓球部と二足のわらじを履いているジェントルマン。
その性格は卓球で打つ球にも現れ、ブロックや球出しをさせるととても撃ちやすい球が返ってくる。
多球用マシーンよりも 利用価値がある 撃ちやすく温かみのある球には定評があるようだ。

彼は最近ドライブに開眼したらしく、時折強豪大学のペンドラ並にトンデモナイ弾を放ってくるようになった。
相手が撃ってきたドライブを台から離れた所でドライブ返ししてみたり、
台から離れて相手の強打をロビング返しした後に、甘く入ってきた球を低い軌道の速いドライブで返ししてみたり。
…しかし毎回の練習でこれが出来る訳ではなく、どうやらある条件の下で スーパーたにしてに進化 した時のみ可能になるようだ。(求ム進化条件)
進化した彼は言う。

SPたにして「 自分でもよくわからない内に球がポンポン入りますね
SPたにして「 うわぁ〜、自分が気持ち悪いわー
SPたにして「 いゃあ〜、ホント私明日死ぬかもしれませんね

どうやらSPたにして状態では修行を終えた直後のゴクウのように自分の力に制御がきかないようだ。
きっと毎回全力で行くと身体が持たないから自然とセーブがかかっているのだろう。
休憩中にはペンホルダーカットマンの練習と時たま謎めいた行動をとるが、意外とフォアカットがかかっていたりするのが恐ろしい。
バックカットをしている所は見たことないんだけどね。

彼は囲碁将棋以外に、ぷよぷよをさせると きもち悪い バケモノ染みた強さを発揮する事でも有名。
最大のハンデ(相手激甘、たにして激辛)をつけてもなんなく相手を葬り去ったり、
逆に自身が激甘を使うと120%の確立で全消しを発生させたりする。
スマブラ等なら何かの拍子で勝てたりもするが、ぷよぷよだけはホント無理。異常な強さ。
6連鎖ぐらい発生させて勝った気持ちでいたら、森口さんのカウンタースマッシュ並の破壊力を持つ巨大連鎖を起こして大逆転したりするし。
ほんと きもち悪い 尋常じゃぁない強さをお持ちで。

これからはこの安定した きもち悪さ 強さを卓球でも発揮して下さい。
ぷよぷよでは常時SPたにして状態を維持できるんだから、それを卓球に応用するんだ!

<< Return