■07.02.11. ななこ会
来年度から故郷の大学へと編入してしまうななこさん。
…のために、仲良し部員みんなでぱーてぃを開いてみたよ。

その前に、今日誕生日の愛ちゃんを祝う。
21歳おめでとう。

新主将てんこからプレゼントを貰う愛ちゃん。
と、この会の主役ななこ。
に、なぜかイケメンが加わった珍妙な一枚。

さすが飲食店勤務。
包丁さばきはナカナカのものです。

お別れ会の準備をする一同。
やっぱり”市大卓球部”といったら…。

鍋でしょう!

盛り付けをする一年、さわやか担当せいおう。

かんぱーいッ!
良いね。こーゆー雰囲気。

左三人は料理ではなく、スマブラ担当。

4人は おそろいのアイテムを てにいれたぞ !!!
仲良し4人組がそろった一枚。思い出の一枚ですね。

気がついたら出来上がっていた謎の合成ドリンク。
中身は秘密。というか、謎。
ブラックジャックで負けた人が飲むことに。

Case1、鈴木愛。
愛 「あれ、これ、意外とイケる?
このときほど馬鹿舌をうらやましいと思ったことはありません。

Case2、知事
いなた 「うまからず まずからず かといって、、、
リアクションに困る味でした。

Case3、前主将
平岡 「(´∀`)→(>〜<)
顔文字で全部表現できる表情って凄いと思います。

Case4、イケメン
林 「・・・・
半端な味のドリンクでごめんなさい。

Case5、千葉県民
たにして 「(-∀-)ニヤニヤ
もはや何も言うまい。

お口直しのケーキをカット。

どんなアングルで撮ってるんだこの写真。

人間って、
過ぎ去ってほしくない時間程時が過ぎるのを早く感じるようです。
あっという間の5時間でした。
そして実験室帰りの山之内さんを交えての集合写真。
これ、今年度の集合写真としても使いたいね。
こっちに来た時は市大の部室にでも顔を出してください。
地元でも、がんばって。自分達も、がんばるから!
またいつか会える日を願って…。
お疲れ様でした。